腰痛・ぎっくり腰

腰痛・ぎっくり腰

腰痛の症状

腰に痛みや張り、しびれ、違和感などを感じる状態を指します。
腰痛の明確な定義はないようですが、一般的には一番下のあばら骨とお尻の間に起きる痛みとなっているようです。

腰痛の原因

腰痛の原因はさまざまです。病院で検査して原因が特定できるケースは15%程度とも言われています。つまり、腰痛の約85%は原因不明で病名は「腰痛症」と呼ばれるようです。ぎっくり腰だと「急性腰痛症」と呼ばれます。

腰に直接関係なく、内臓疾患が起因する場合や、ストレスなどによる心因性腰痛もあります。

腰椎椎間板(ようついついかんばん)ヘルニア

背骨は一本の繋がった骨ではなく、椎骨(ついこつ)と呼ばれる骨がレンガのように積み重なってできています。
腰椎は5個の椎骨からなりますが、椎骨と椎骨の間にはクッションの役割をする「椎間板」があります。
椎間板は、外側が硬く、中は軟らかいゼリー状のもので出来ています。
椎間板の硬い外側が損傷し、中のゼリー状のものが飛び出してしまい、背骨を通っている神経を圧迫することで痛みが起きます。

腰椎分離症・分離すべり症

腰椎の後ろ半分は「椎弓(ついきゅう)」というリング状の構造をしていますが、この椎弓に亀裂が入り、分離した状態のことを腰椎分離症と言います。

分離すべり症は、分離症で離れてしまった骨が前方にすべってズレてしまう状態です。

腰部脊柱管狭窄症(ようぶせきちゅうかんきょうさくしょう)

腰椎の中の神経の通り道「脊柱管」が狭くなり、中を通る神経が圧迫されてしまう状態です。

腰痛の治し方

STEP
全身に氣を流し・巡らせ・整える

氣の流れが良くなることで、身体の歪みを整え、カラダを正常な状態に整えます。
身体の歪みが解消することで、椎間板ヘルニア、分離症・すべり症、脊柱管狭窄症などによる症状にも効果が期待できます。また、腰痛に関係する筋肉への負担が軽くなり、筋肉の働き(パフォーマンス)も向上する効果が期待できます。

STEP
血行を良くする

血行が良くなることで、凝り固まった背部・腰・臀部の筋肉の状態が改善し、腰痛になりにくいカラダになっていきます。

STEP
精神的負荷の解消

精神面をケアし、緊張状態が続いていたり、サバイバルモードになっている状態を落ち着かせ、筋肉への緊張を和らげていきます。

腰痛の施術を受けた方のご感想(抜粋)

ぎっくり腰は1回目の治療でほぼ普通に何でもできるくらいに回復

ぎっくり腰の書き込み
画像を選択すると拡大表示されます

昨日2回目の治療をして頂きありがとうございました。今日はまた肩が軽くなっています。とっても不思議な治療で今でもあれはなんだったのかしら??と思ってしまいますが、気持ちも明るい感じがします。朝も5時にスッキリ目覚めました。ぎっくり腰は1回目の治療でほぼ普通に何でもできるくらいに回復してしまったので本当に嬉しいです。年に1度くらい起こるようになってしまったぎっくり腰がなくなればいいな、と思っています。これからの身体の変化がとても楽しみです。どうぞよろしくお願いします。

腰痛が悪化して、寝たきりになってしまい原因不明で鎮痛剤

腰痛の書き込み
画像を選択すると拡大表示されます

私は去年の年末から腰痛が悪化して、寝たきりになってしまい病院で詳しく検査したものの、原因不明で鎮痛剤を飲んで生活していました。
この先もこの痛みが続くと思うと、気持ちも沈みがちになり、不安も大きくなったので、職場から近い事もあり勇気を出して通う事にしました。
私の場合は嬉しい事に初回の治療直後から効果が現れて、あきらめていた酷い肩凝りから解放されてとても驚きました。
翌日から徐々に腰痛も無くなり、歩行が楽になりました。2回目の治療を受けて、腰痛からも解放されました!そしてその他にも、頭痛が軽くなったり、ムクミも無くなり、夜もぐっすり眠れるようになり、気持ちも前向きになりました。
本当に感謝しています。
これからもメンテナンスに通いますので、末永くよろしくお願いします!

腰痛で、洗面所でかがんで顔を洗う事もできず片方の顔づつ洗う状態でした

腰痛の書き込み
画像を選択すると拡大表示されます

10年来の腰痛で、洗面所でかがんで顔を洗う事もできず、膝に手をあて、支えながら片方の顔づつ洗う状態でした。
腰痛から背中痛、肩こり、首こり、外反母趾・・・
いろいろな方法を試しましたが、数時間の効果しかなくあきらめ かけていたところに、こちらのHPを発見しました。

先生が腰痛持ちだったということ、自然治癒に重きを置かれているとの事で興味を持ち、本日予約をいれました。

西村先生から痛みの元のお話を伺いましたが、想像もつかなかった事だったので、びっくり!
施術が終わる頃には、背中の痛みが軽くなってる・・・
しかも靴を履いて歩き始めると「おや??」
体が軽いような・・
帰宅して靴を脱ごうとかがんで、「あーよく歩いた」と一息ついた後で、 「あれ?今痛くなかったような・・」
試しにもう一度かがんでみると・・・
「痛くない!!」

すごく清清しい、嬉しさでした。
このまま治療を続けて、もっといい状態を継続していけるようにしたいと思っています。

先生これからもどうぞよろしくお願いします。

ひどい腰痛と不安定な心の治療

ひどい腰痛の書き込み
画像を選択すると拡大表示されます

ひどい腰痛と不安定な心の治療で、
通い始めて約1ヶ月経ちました。

最初、不思議な治療に「??」という感じになりましたが、腰痛は1回でほぼ良くなり驚きました。

先生はいつも誠実で優しく、
話している私自身が理解出来ない変な話を、
辛抱強く聞いてくれます。

最初は何であんな話してしまったのだろうと、
帰り道クヨクヨしたりしましたが、
最近は治療のお陰で、心軽く帰宅する事ができます。

貧血の為の増鉄剤も、カイロをきっかけにやめていましたが、先日病院の検査で、血色素量が標準値に回復しており、薬を飲んでいなかったので、本当に驚きました!

これで念願の献血ができると思うとワクワクします♪

体温の平均も35度台から36.5度前後になり、
基本的な体調が良くなっていくのを感じます。

これからまた予期せぬサプライズがあったら、
ご報告させていただきます!

2年間日中は装着しっぱなしのガチガチに腰をHOLDしていたコルセット無しに生活できるようになりました

腰痛の書き込み
画像を選択すると拡大表示されます

1週間前に治療を受け昨日2回目の治療を受けました。

治療前の私はHPをざっくりのぞいただけの“半信半疑”満載でした。

それでも、少しの可能性でもこの日々つらい腰痛が良くなるのであればと治療を受ける事にしました。

驚いた事に治療を受けた翌朝から腰が痛まず、すっきり起床する事ができ日中も夕方にかけて腰から脚にかけてのしびれや重だるさが減少し、日々治まってきています。

あと、2年間日中は装着しっぱなしのガチガチに腰をHOLDしていたコルセット無しに生活できるようになりました。

初日特に腰に向けて何か治療をうけたという記憶はないのですが・・・不思議です。

私の体感している腰の調子が良くなっているのは、間違いの無い事実でこれまで腰痛の治療で受けた牽引で少しもよくならなかった症状が、おさまっていることは驚きとともに感動もしています。

腰が痛むことによって起きていたネガティブな気持ちのなることが少なくなり、言葉にするのは気恥ずかしいですが“毎日ってなんでこんなに楽しいんだろ”って言いふらしたい気分です。

治療の途中で公言はできませんが、治療の選択肢の一つとしてカイロプラクティックは有効だと思います。おすすめです(宣伝ではありませんから“笑”)

MRI検査で脊椎管狭窄症と診断され手術をすすめられました

脊椎管狭窄症の体験談
画像を選択すると拡大表示されます

二年程前から腰から足へ痛みが時々ありましたが日常生活には支障もなく過ごしていました。
平成22年9月3日腰からお尻に激痛がはしり整形外科へかけこみました。
後に西村先生から注射や薬はよくないと教えていただきましたがその時は知らずお尻にブロック注射をしました6日のMRI検査で脊椎管狭窄症と診断され手術をすすめられました。ネットで見ると手術しても良い結果ばかりでなく、思い悩んでいた時、知人から名古屋千種区カイロプラティックの西村先生を紹介され電話予約し受診しました。西村先生は、今の症状から日常生活、心配事、薬のことなど事細かく聞かれどうしてそうなったのか、どうすれば良くなるのか、何をしてはいけないのか、私が納得するまで説明して下さいました。
その後の治療は私の想像とは違い痛くもなく身体にさわっているのが分からないぐらいでした。身体を動かしたり、斜め上を見たり、心配事を消したりして身体が少し軽くなった気持になりました。
西村先生は5回位やれば良くなります早い人は2,3回で良くなりますと言われました。
私は3回目で良くなっていくのが分り5回目でこれなら大丈夫と自信が持てました。
初診の時までの痛みや不安な気持ちがなくなり手術をしなくて本当に良かったと思っています。
今年の冬も難なく過ごすことができました。
これも西村先生のおかげと感謝しています。
ありがとうございました。

施術を受けた方から様々なご感想をいただいております

施術をしている僕自身も腰痛に悩んだ経験者の一人です。

ご予約・お問い合わせ

【LINE予約】

LINE予約

【メールフォーム】

ご予約は、以下のメールフォームからも受け付けしております。

    お名前必須

    メールアドレス必須

    お電話番号必須

    ご住所必須

    お悩みの内容、ご紹介者のお名前、ご希望の予約日時、その他お問い合わせ内容必須

    同じ英数字を入力 captcha