セッションって何をするの? 〜セッションのご利用例〜

セッションってどんなことをするのか今ひとつイメージが湧かないですよね?
今回は、セッションって何をするの? どういう人が利用しているの? どのように利用したらいいの?
といった疑問にお答えして行きたいと思います。

セッションって何をするの?

カウンセリング

セッションという言葉は、割と最近よく耳にするようになった気もしますが、あまり馴染みの無い方もおられると思います。似たようなものに、カウンセリング、コーチング、コンサルティングなどがありますが、どう違うのでしょうか?

あくまで僕のイメージですが、
カウンセリングは、カウンセラーが(多くの場合、心理学に基づいて)クライアントの悩みを傾聴し寄り添うことで、ストレスや心の負担を軽くするイメージです。一般的に大きなマイナスをゼロにする印象が強いように思います。

コーチングは、コーチがクライアントの目標達成や願望実現をサポートするイメージです。一般的に小さなマイナスをプラスに、小さなプラスをより大きなプラスにするイメージが強いように思います。

コンサルティングは、コンサルタントがクライアントの問題点や課題を整理し、改善点を提案するイメージです。一般的に小さなプラスをより大きなプラスにするイメージが強いように思います。

では、セッションとは?
セッションは、カウンセラーがやる場合も、コーチがやる場合も、さらには施術者、セラピスト、ヒーラー、占い師が占いをするのもセッションと呼んでいる場合もあるようです。
1対1で時間を区切って行う個人的なお悩み相談だったり、カウンセリング、コーチング、コンサルティング、ヒーリング、それらに施術を交えたものを指すイメージです。

inomaのセッションでは何をするの?

inomaのセッションでは、あなたのお悩みも伺いますし施術もします。
カウンセラーのようにお悩みを傾聴する時間があったり、コーチのように目標達成や願望実現をサポートするための問いかけや対話の時間があるかもしれません。あるいは、コンサルタントのように問題や課題の整理、そして改善点を導き出すことに時間を費やすかもしれません。さらには、氣を巡らせ、脳・神経を活性化する施術を入れることもあります。

とにかく、あなたの人生がより豊かで充実したものになるためのサポートをいたします。

どのように利用したらいいの?

といっても、自分には悩みもないし、問題も課題もないから関係ないと思われているあなた、実はそういうあなたにこそセッションは有効かもしれません。

対象者(セッションをオススメしたい方)

✅ 心の不安・悩みや問題を抱えている人
✅ 生まれて来た意味・人生の目的がはっきりしていない人
✅ 将来のビジョン・目的がハッキリしているけど、思うように先に進めないでいる人
✅ 現状に満足していない人
✅ 新しい自分を発見したい人

inomaセッションの流れ

あなたのリクエストによって変わりますので、あくまで一例ですが、以下が基本的にオススメしているセッションの流れになります。

STEP
初回:自分を知る(自己理解を深める)

自分の人生の目的、現在の立ち位置、これからの展望をクリアにします。

STEP
2回目:父親との関係

あなたの男性性(お金・仕事など)に大きな影響を与えている父親との関係をセッションします。

STEP
3回目:母親との関係

あなたの女性性(人間関係など)に大きな影響を与えている母親との関係をセッションします。

STEP
4回目:苦手な人との関係、仕事の課題、パートナーとの関係、お金の課題、美容・健康の課題、人生の課題、その他から1つを選択

あなたが気になっているテーマを選んで頂いてセッションします。

まず最初は、初回体験(10,000円)をご利用いただいて、inomaのセッションがどの様なものかお試し頂けたらと思います。

継続を決められたら、3回セット(50,000円)がお得です。

セッションの間隔に決まりはありませんが、2週間から1ヶ月くらいの間隔をオススメしております。
(3回セットのご利用期限は6ヶ月ございます)

さて、inomaセッションのご利用期間と費用についてですが、2ヶ月〜6ヶ月くらいで60,000円(初回10,000円+3回セット50,000円、1回あたり15,000円)になります。

人生をより良いものにしたい方、本来の自分を取り戻したい方は、ぜひ一度お試しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次